top of page

目の病気・治療

翼状片

翼状片とは

翼状片とは、白目の部分の薄い膜が何らかの原因で異常繁殖し、黒目の部分に侵食してくる症状のことです。鼻側、つまり目頭側から伸びてくることがほとんどです。

翼状片自体は、悪性の疾患ではありません。

翼状片が起こる原因は、はっきりと分かっていません。日中に屋外で仕事をしている人に多く発症していることから、紫外線が原因と考えられています。

主な症状
  • 多くの血管がくっきりと浮き出てひどく「充血」する

  • ごろごろする「異物感」を目に感じるようになる

  • 目が疲れやすくなることから「肩こり」や「頭痛」が出てくる

  • 症状が進むと「視力低下」を起こし、視界が歪む

  • 白目が黒目へ侵食し、見た目が悪くなる

さがみ中央眼科 翼状片
翼状片の治療方法とタイミング

翼状片そのものは悪性ではないので、角膜中央に入ってきそうにないものや、美容的に目立たない場合は医師の診断のもとで経過観察を行えば問題はないでしょう。根本治療には、翼状片手術が必要となりますが、「異物感」や「充血」が強くなってきても、目薬で対処できます。

ただし、症状が悪化した場合に放置したままだと手術が難しくなり、執刀できたとしても完全回復が見込めなくなるので、自己判断はせずに、医師と共に経過観察を行うようにしましょう。

翼状片の手術

根本治療のための手術を行う場合は、30分程度で処置することができます。

局部麻酔をした後に、翼状片と共に異常部を切除します。

結膜移植や薬剤治療など予防処置は確立されていますが、再発することがあります。

さがみ中央眼科 翼状片手術
bottom of page